広島の街に40数年まえにオープンしたフレンチのお店。 小川シェフが始められて、いつの頃だったか小川シェフが退かれる時 お弟子さんだったお二人が跡を継がれて 立派にお店を存続されてましたが 今春にこのお店も終わるということで 音楽会とコラボしたフレンチをいただいてきました。 こじんまりとしたお店なので、5組のお客様と 楽しいひと時をご一緒しました。 お食事の写真、最初の生ハムと洋ナシの一皿と、鰆の一皿と~最後のお菓子タルトタタンを撮り忘れ~ どのお料理も最高に美味しかった☆
by apercevoir
| 2018-01-07 14:20
| 楽しいとき
|
Trackback
|
Comments(2)
店がなくなるのは淋しいねえ。
いまからでも日参して、クリームシャンテリーソースでも、素人に出来るような料理でも、なろうときんさいや。 うちの、海老入りポテトサラダ(グリル太田)のように、ええ思い出になるかもしれん。
Like
コップちゃん~♪
3番目の写真の付け合わせのキャベツがすっごく、すっごく美味しかったんよ。 ほいで、レシピを聞いたら、ていねいに教えてくれちゃったんよ。 今度やってみよう思う~(♡^-^♡)
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 more... リンク
フォロー中のブログ
楽しく撮ろうデジタルカメラ ばーさんがじーさんに作る食卓 のんびりいこうよ **おやつのお花** ... 筆文字・商業書道・今日の... KazのNY庭生活 2 My dear Person 本当に幸せなの? ちりめん戯縫 操の気まぐれ日記 Mercerie Hige ZUNのちいさな手仕事 eiyokoo 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||